だび競馬予想(練習)ブログ

ひっそり予想します

GI大阪杯の全頭予想

大阪杯 GI 予想

早速、今週開催される大阪杯の全頭予想をアップしてみようと思います。

あくまで過去のレース動画をみてそれっぽいこと書いてるだけなので、素人の戯言だと思って見ていただければと思います。採点は1~5点でつけています。


エピファニー

採点:3.5点

▼評価
3走前のチャレンジCは好意追走からの直線伸びたが、結果的に位置取りの差で差しきれずの3着。前々走の中山金杯はスロー前残りかつ道中で折り合いを欠く展開で直線で前が壁になったことと斤量差もあり直線で泊まってしまったことから度外視したい。前走は超ハイペース逃げの展開をマイペースで追走し直線で伸びる外から差し切った。相手関係加味すると素直に評価はしづらい。

 

■カテドラル

採点:2.0

▼評価
年齢もあってか能力的には衰えを隠せない。末脚は未だ健在だが、後方待機で末脚勝負の展開待ちとなるためハイペースなどかなり条件が揃わないと難しそう。

 

■キラーアビリティ

採点:4.5

▼評価
昨年も出走、13着と数字は見劣りするが1-3着の3頭を除くと大差は無く今回のレースメンバーは昨年よりもレベルが下がるためチャンスはある。富士S新潟大賞典も敗因が明確で直近2走はこの馬の強みが出ており、勝負になりそう。オッズ的にも狙い目。

 

■ジオグリフ

採点:3.5

▼評価
前走久々の芝重賞で3着の結果を残した。タフで上がりのかかる馬場となればこの馬にチャンスが来る可能性もありそう。着順こそ見栄えしていないが、宝塚記念も大負けしていない。オッズ次第では紐に入れたい。前走の直線で一杯になっていた点を見る限りだと馬場が荒れた時に2000mの距離が持つかどうかが心配。

 

■スタニングローズ

採点:3.0

▼評価
秋華賞以来の2000m。実力、実績もあるが、以降のレースではなかなか結果を出せておらず今回の相手関係を加味しても勝ち負けは難しそう。

 

■ステラヴェローチェ

採点:4.0

▼評価
前走は2年半ぶりの勝利。1800mを速いペースで直線の坂もスタミナ切れすることなく競り勝った。一度差された後にもう一度差し返したしぶとさは評価したい。また、この時のレースタイムと最後の伸び脚を見る限り2000mの阪神芝も狙える。

 

■ソールオリエンス

採点:2.0

▼評価
クラシック時の強烈な末脚が印象的ではあるが、直近の古馬相手のレースではなかなか結果が出ていない。基本的な戦術が後方待機の末脚勝負となることからも阪神内回りの短い直線では展開が向かないと厳しそう。

 

■タスティエーラ

採点:3.5

▼評価
昨年のダービー馬。安定感のある走りは見せているがソールオリエンス同様古馬重賞での結果が出ておらず、この世代自体の能力自体に疑問を持たざるを得ない。ダービーについても好意から伸びる外からの勝ちとなり、内から馬群を捌いて伸びてきたベラジオオペラの方を評価したい。

 

■ハーパー

採点:2.0

▼評価
前走有馬記念は度外視ではあるが、2走前のエリザベス女王杯ではスローな展開で前有利と見える流れで好位からのレース運びにも関わらず直線で他馬に差し切られるという力負けで評価し辛い。また過去の実績の多くがクラシック、牝馬限定というところも加味するとここでは力不足と言わざるを得ない。

 

■ハヤヤッコ

採点:2.0

▼評価
8歳でありながら、直近2戦の重賞では4着・2着と大健闘。直線が長く、力のいる馬場や持続力が求められる展開ではまだまだ侮れないが、年齢もあってか直線での反応までに少々時間がかかるようにも見受けられる。また右回りかつ坂のある競馬場での成績も悪い点を加味するとこのレースでは狙いづらい。

 

プラダリア

採点:4.5

▼評価
距離やコースに関わらず比較的安定した成績を残している。一瞬の切れ味というよりも長くしぶとい脚で坂のある直線や力のいる馬場でこそ強みを発揮する点では大阪杯という舞台はこの馬向きと言っても過言ではない。ベラジオオペラとこの馬どちらを本命にするかは当日のオッズ次第。

 

■ベラジオオペラ

採点:5.0

▼評価
クラシックの勝利こそないものの、4歳世代では最も力がある1頭。プラダリア同様に長くしぶとい脚はもちろんだが、直線の加速力も持ち合わせている点を加味すると実力ではこの馬を一番に評価したい。

■ミッキーゴージャス

採点:2.0

▼評価
三連勝でこの舞台に挑戦となるが、ここまで戦ってきた相手関係を加味してもここでは力不足に見える。56kgの斤量も今回初めてとなることを考える勝ち負けは難しい。

 

リカンカブール

採点:2.0

▼評価
中山金杯の1着馬。このレースでは前有利の展開で終始前目につけて直線で抜け出して粘り込む形で勝利した。展開が向いたこととレースレベルを考えるとここでは力不足。

 

■ルージュエヴァイユ

採点:3.0

▼評価
前走は後方から直線伸びる外目で追い出したものの伸びずに8着。エリザベス女王杯ではその前に行われたローズステークスレコードタイムを出したマスクトディーヴァの2着馬のプレイディヴェーグに僅差の2着の成績。このレースでの成績は評価したいが近走牝馬限定の路線を中心に結果を残している点も踏まえると勝ち負けまではいかないか。

 

■ローシャムパーク

採点:4.0

▼評価
前走海外GIについては度外視。2走前のオールカマーではタイトルホルダーを退けての1着、3走前の函館記念でも重賞馬を寄せ付けない勝ちっぷりで評価したい。レースのラップをみても上がりの早いレース、上がりのかかるレースどちらでも対応出来る点は高評価。枠順ある程度内目の枠を取れれば更に評価したい。

 

以上、全16頭の評価となります。

3.5~5.0点の馬から印を付けて当日は馬券を買おうと思います。

評価上位